マカロニほうれん荘のトレーナーが販売されていたのでぽちった。
マカロニほうれん荘はロックだ! 秋田書店オンラインストアで先月注文しておいた、「マカロニほうれん荘」フルカラープリントロンTが、今日届きました。 秋田書店オンラインストア という言葉が聞こえてきそうです。 このハードロッ...
マカロニほうれん荘はロックだ! 秋田書店オンラインストアで先月注文しておいた、「マカロニほうれん荘」フルカラープリントロンTが、今日届きました。 秋田書店オンラインストア という言葉が聞こえてきそうです。 このハードロッ...
TeraStation WS5200DN6シリーズはNASではない。 じゃぁなんなんだ?と言う所だが、正解は「Storage Server」。 商品を開封してOSがウィンドウズサーバという事を初めて知って衝撃を受けてしま...
リモートAPP画面の残像 Windows7上で、リモートデスクトップ(リモートAPP)画面を開くと正常に表示、動作、操作が可能だが、最小化してもデスクトップが面が出ず面が残り、マウスを通過させると、デスクトップ上のショー...
この季節。ファン関係の障害が多い。 来ました。ノートパソコンの元祖を築いた東芝ノートパソコン、DYNABOOK。 ファンが正常に動作しません。このため、十分な性能が得られない場合があります。お買い求めの販売店またはお近く...
アプリケーション「Adobe PhotoshopCC」がクラッシュしました。 いつものようにPhotoshopで画像編集してると、 と、編集していた画像が消えた。 まぁ、ウィンドウズならよくある話なので、こまめにセーブし...
今私がレーシングシムで使っているシュミレータを紹介自慢します。一応、ハンコン、モニタ、シート等既製品以外は全て手作り。廃棄前のスチールラック支柱をメインに、スチールのアングルと丸棒を溶接で切って張ってフレームとモニタース...
SESSION_HAS_VALID_POOL_ON_EXIT 2018年3月のウィンドウズアップデート KB4088875 をインストールすると以下のブルースクリーンが発生する。 SESSION_HAS_VALID_PO...
さて、私の中で困難を極めていたハンコン修理だが、原因の追究に移る。 現象の纏め 各部のチェック 以上を踏まえて、疑わしい箇所一覧。 オーブンリフロー? とりあえずは、1、半田クラックを直すべく王道のオーブンリフロー修理を...
自分のハンコンに換装する さて、なんとか基盤を取り出し、自分のハンコンへ付け替える。動く事は動くのだが、キャリブレーション動作がおかしい。 右→左→中央という動作が途中で終わり、それを繰り返している。しかも止まらない。5...
まずは分解 輸入したg29の動作を確認し、使えることが分かったので、壊してしまった基盤だけをとりだしてみる。 最初にハンドル中央の六角ねじを外してしまいがちだが、これを先に外してしまうと後で意図しない形でハンドルが外れて...
logitech g29がイギリスから遥々届いた セカイモンを利用してebayで落札したlogitech g29ハンコンがやっと手元に来た。その状態を確認してみる。 並べてみたところ、商品として違う所はなさそう。ま、当た...
キリンの首 セカイモンのロンドン物流センターから私の荷物が発送され、首をキリンどころか首長竜のネッシー以上にながぁ~くして私は待ち、毎日、いや、暇があったら配送状況をチェックする。 この画面をまだかな?まだかな?と毎日見...
頂いたコメント