なんちゃってチタン加工
この冬にシコシコ磨いた例のスリップオンマフラーがようやっと完成した。
一応、鏡面仕上げと、エキパイはなんちゃってチタン加工。
まぁ、こんなもんでしょ。
で、純正との比較
純正よりでかい。
どんな音がでるのか。以前から買っておいたセンタースタンドストッパー(モリワキ)を装着して、準備万端。早速装着。
四苦八苦
が、すんなり付いてくれない。
まず、ガスケットがぼろぼろで、なかなかエキマニに通ってくれない。でもって何とか通ったと思ったら、ステーとバンドが頑固で上手くつかない。なんとか付いたと思ったら、エキマニの遮熱板がエキパイに当たってつける事ができない。遮熱板やっとが付いたと思ったら、サイドスタンドをはらい上げるとエキパイに当たる。
・・・・
どんな設計しているんだ?しょうがないから接触しないようにスペーサをスタンドにかます。
やっと出来たーと思って、センタースタンドを払い上げるとエキパイに当たる。
なんだこのマフラー!!
しょうがないから、センスタ外しました。
メンテナンススタンド買わなくっちゃ・・。
で、やっとついた。
だが、なかなか迫力はある。
なかなかの迫力でございます。
で、音はというとですね、
バッフル無しは、正直煩い。
爆音
アイドリングは
どぼぼぼぼぼ・・・・・
開けると
バルルルルーーー
ちょっと近所迷惑っす。なので、暖気はバッフル付けましょう。でもですね、なかなか低音の効いた音で、信号待ちが楽しくなっちゃいますね。
大体、バイクは音が静かすぎると逆に危ないんですよ。車から考えると、後に居るのがわかりませんから。音で存在アピール。エコカーの擬似音と同じ考えで。
さて、タイミングよく、春の気候になったのでインプレついでに、近くのドリームさんへ。こいつで走るのは2ヶ月ぶりだ。春といっても、曇りなのでちょっと寒い。乗った感じのパワー感は、正直わからない。そこのけそこのけ気分で音に酔ってた。でも高速域で、もたつきななくなったような気がする。
ホンダドリームへ
さてさて、店には最近でた、CB1100がドンと展示されてました。
まだ、試乗はできないんですよね。
うーん。
どうなんでしょ。
私的には「無い」ですねぇ。
空冷エンジンは良いと思いますよ。ええ。
しぶい。
やっぱエンジンは冷却フィンがなくっちゃ。
フィンも薄くていいね。更にパワーを犠牲にしてまでカムの位置を変更されたとか。なんか本末転倒って感じがしないでもないですが、まぁ、こだわりは大事。
・・・ですがね。
コンセプトが古すぎたり、といってもモダンなデザインが入ってたり。
わけわからん。
それに、車格が小さいですよ。
ちゅうとはんぱやなぁ(by冨好真)
全長はスペック的には長いが、図体のでかい私が乗ると物足りない。大体、何の為のビックバイクなのか。でかいバイクを乗りこなしてナンボじゃないの?乗りやすさなんて二の次で良いぜ。乗りやすいバイクなら400とか250でいいじゃんかよ。
弄ってなんぼ
跨った感じは、うーん。やっぱ車格は400だ。アップハンのtypeⅠだが、ハンドルが遠くに感じる。メーターはもっと遠くに感じる。ハンドル周りのスイッチ類は共通なのかな。メータの色は、昔のホンダのような感じで良いね。嘘でも、速度警告灯がついてたら雰囲気出るのに・・・・。その警告灯を盗難防止用に使うとか。そういえば、盗難防止は付いてなかったね。アフターパーツを付けて、カスタマイズすれば、なかなかカフェレーサーっぽくなって良いのかもしれない。弄ってナンボかな。カフェレーサベース車で盛り上がれそうだ。
どもども
音量調整としては、
一応小細工をしてみてたんですが、
加減が分からなくって、あまり効果がなかったようです。
でも、このぐらいの音が私にとってはちょうど良いかな。
FさんのCBX6本だしマフラーぐらいの音だと思います。
音量については、いろいろ小細工を試していきたいと思っています。
しかし、マフラー規制どうなるんでしょうね。
来年度の販売車両からの適用とか書いてますが・・・。
最悪は純正に戻さざるを得ないんですかね(–;
JASMAマークなら問題無いようですので
とりあえずプレの方はセーフ・・。
おっ!新品マフラー!
ってくらいの輝きです。チタンの焼き色が渋い。
爆音ですか?
tomoさんならグラスウールをちょいちょいで音量は自由自在になるでしょう。
この4月から、車検でマフラーが厳しくなるようです。
詳細はわかりませんが、使用過程車及び平行輸入車は
『近接排気騒音規制に追加して、加速走行騒音を有効に防止するものであること』???
いかにもとって付けたようなのはダメなのかな?よくわかりません。
CB1100
結構、話題のようですね。
昔のバイクのように、排気量が大きくなれば車体も大きい。
大きいのをスムーズに乗るのがかっこいいような・・・