緑色のエンジンオイル

11月ですね。

私の誕生日も終わり、ハロウィーンも終わり、もうすぐクリスマスで、大晦日で。1年早いなぁ。

ブレーキO/H&オイル交換

さて、今年車検を受けた、けろよん号の後整備としていブレーキO/H&オイル交換を合わせて行いました。ドラムブレーキのO/H、カップ交換。

昔ならホイホイやってたのに、もう結構年月が経っているので要領を忘れている。ちょっと思い出しながら、あ、こうだっけといった感じで、作業を進める。進めるうちに体が覚えているのか、勝手に手が動くようになる。あぁ、この感じ。懐かしい。

それにしても、ブレーキカップラバーが固く感じる。

ふむん!

と声を出さないと嵌らない。流石に1回で嵌める事は出来るが、左右分4つやったら手先がもう痛くてもう力が入らない。でもカップロケットを使うほど老いぼれてはない。こんなの一日中やってたって言うのに。

そういえば、ダイハツのカップはこれ以上に小さくって、しかも真冬でゴムが固くなっているのも相まってめっちゃ硬く、更にフロントもドラムだったりして、いつもの倍作業しなくちゃならない。あれは当時でも結構しんどかった思い出がある。それに比べたらこのサイズなら簡単だった筈なのにな。やっぱ何事に続けなきゃ駄目だねぇ。(嗚呼、おっさんよ)

ブレーキリザーバー破損

さて、O/Hが終わって嫁にブレーキをダフッてもらってエア抜きはOK、と言いたかったが、リザーブタンクのパッキンラバーをエアで吹いてたら風圧で亀裂が入ってしまった。そんな柔いのかい(ショック(++)

とりあえず接着剤で応急処置をしといたが、部品買わなきゃぁ。やっぱゴム部品はどうしても劣化するのだ。

超デフレ

さて、次はオイル。最近は本当に物が安い。デフレで円高も相まっているのか、この前H3フォグ用のバルブを買いに行ったら値段が800円しない。

「えぇーーー!!!な、ななひゃくきゅうじゅうはちえん?!」

H4でも千円ちょい。う、うそだろ?まぁ、世の中HIDなのはわかるけどさ。数年前なら3千円は下らなかったのに。のにのに・・・。

はぁー。これはちょっとカルチャーショックというか、ジェネレーションギャップ?というか、なんちゅーか本中華。(←恐ろしく古い)

安いに越した事無いんだけど、そのフォグを片手に持ちながら暫く店の中で一人放心状態でした。で、オイルも例にもれず、まぁ、生産国はどこかしらんが、軽用3リッタで1800円。やっぱり激安オイルってのは今までも抵抗あったし、どうせ鉱物油だろと見もしてなかったんだが、最近は技術も進んで、高精製オイルというジャンルが生まれ、安価だが化学合成油並みの性能だとか。

ふむ。でも、以前つかってみたスカイラインレーシングカーのメインスポンサーだったオイルはあまりよくなかったので、部分合成でモリブデン添加剤入りのモリドライブ・プラスと言うやつをチョイス。

10W-30だとちょっとこのクラスには固目だから、5w-30のこのオイルはちょうどいい。40なんか必要ないし。

でもこのオイル。今まで商品陳列棚でちらっと横目に見ていただけで、廉価版にありがちないかにも三流と言う感じのあまり我々には関心のない環境配慮をイメージさせるグリーンのパッケージ。

これは非常に抵抗があって、今まではメキシコ湾深海で石油事故を起こしたイギリスの大手メーカーか、バナナで釘が打てる環境でも固まらないオイルか、それかホンダ純正をチョイスしてたけど、もうこのSMグレードぐらいになったら性能云々はさほど変わらないでしょう。SF、SGとかの時代ならまだしも。もう信頼「感」だけだね。

この商品の決め手はモリブデン配合ってかな。さらに部分合成でこの価格か。

はぁ、すげぇ。

緑色?

で、オイル入れてみてびっくり。パッケージの緑は環境配慮のイメージだけかと思ったら、オイルが緑色です。

「げっっ!!」

思わず声に出してしまった。(ダンディーではないです)

グリーンってオイルの色かよ。モリブデン原石って緑色だっけ?灰色じゃないの?色的にはLLCを連想させる色だ。

マジかよ。(゚皿゚)

はー。添加剤ってこんな色してる場合あるけど、オイル自体が緑色とは。2ストオイルかっつーの。そういやどっかのオイルでも緑とか赤とかあったっけ。

着色してんのか?そりゃやだなぁ、と思ったんだけど、モリブデン鉱石の色なのよねこれ?そうよね?・・・・ちがうの?

一応5wなのでかなりサラサラ感がある。本当に大丈夫かいな?と思ったが、そこはそれ。そのモリブデンが守ってくれるんじゃねぇの?

・・・もう開封してしまったし、しかも少し入れてしまって離陸V1状態たし、しょうがないから半信半疑で使ってみる事にする。この会社も歴史はまぁまぁ長いみたいだから大丈夫かな?エンジン音については、まだわからない。モリブデン効果が出るのを期待します。

追記

あれから1ヶ月程度経って・・・・、燃費はといいますと、24ヶ月点検作業時にドラムブレーキを締め上げたからかもしれませんが、燃費は良くなるどころか悪くなりました。約1,2キロ落ちましたね・・・。やっぱ化学合成油には勝てないと言う事でしょうか。

宜しければ、シェアお願いします。

2件のコメント

昔、Y車の2ストバイクに乗ってましたがそれの純正オイルはまさに真緑色でしたね。他社には真っ赤とかあったけど、なんか懐かしい感じです。

MORI・・・ってことはあのメーカーですかね。

まあまず問題はないでしょうけどね。安いのなら私も使ってみようかな・・・。

価格がフラッシングオイル並みでびっくりですよね。
2缶買ってフラッシングしてやろうかと思いましたけど、
この色を見てちょっと躊躇してます。

今のところ問題ないみたいです。
主に妻が乗るのでインプレッションがまだ出来てませんが、
燃費などの効果が出てきたらまた書き込んでみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA